top of page
BREITRING
1993-
PRGRのシンガポール・ロケで始めてBREITLINGを知りました。撮影から戻り、大沢商会の社長に相談してみました。「BREITLINGは何処の商社で扱っているのですか?」と。驚いたことに、大沢商会でした。さっそくリーダーを決めさせていただき、スタッフを集め、再契約のためスイスに行っていただきました。偶然が偶然を生み、契約が切れる寸前に再契約が取れ、とても面白い仕事を始めることができました。
偶然は続きます。この仕事の成功のもう一つの理由は、時計業界の常識を逆手に取ったマーケティングでした。当時の百貨店や、時計店を卸し場所として考えず、2代目、3代目に引き継ぎが始まっていた、新しい感覚を持った時計店、宝石店、また、オーディオや車を扱っているお店、ファッションブティックなど異業種に卸し先を変え、BREITLING特約店として契約をしたことです。
契約店に対して、徹底的に勉強会を開き、圧倒的な商品知識を植え付けたことも成功した理由の一つです。ユーザーのためのイベントやツールに、多くの予算をつぎ込んだことが卸の方々のモチベーションになり、エンドユーザーのプライドを掻き立てることにつながりました。
「時計ではない、計器である。」このコンセプトの元、徹底した写真の力強さもロイヤルユーザーが増え、成功した理由かもしれません。
Widget Didn’t Load
Check your internet and refresh this page.
If that doesn’t work, contact us.
Widget Didn’t Load
Check your internet and refresh this page.
If that doesn’t work, contact us.
Widget Didn’t Load
Check your internet and refresh this page.
If that doesn’t work, contact us.
Widget Didn’t Load
Check your internet and refresh this page.
If that doesn’t work, contact us.
このページをまとめたPDFをダウンロードできます。
bottom of page